戦闘機のコックピットのような機能的なイメージでまとめた『Street-Fighter 86』のインテリアデザインです。
『DINO Homage』にふさわしい、《新しいスポーツカーのインテリアスタイルとは》というテーマで取り組んでみました。
70年代を代表する名車、フェラーリ・ディーノの魅力の研究から生まれたスタディです。
図書館から借りた本、大切な愛蔵書であっても、マーキングが可能な蛍光シールです。
「時間」と「時刻」の感覚を養う、教育時計をデザインしてみました。
「MAPKA」のアプリケーション開発第3弾、『Taketonbo』です。
『La Pasta』と同じく「MAPKA」という紙を主材とした樹脂素材による器の提案です。
「MAPKA」という、紙とプラスチックの長所を併せ持った新素材を研究開発している会社のデザインコンテストへの応募作品です。
パンっと張った革の質感とイタヤカエデの杢目のコントラストが美しい革製シェルフとして提案してみました。
日本タンナーズ協会の主催した「JAPAN LEATHER INNOVATION 2015」というデザインコンテストへの応募作品です。
次なるThink Differentのテーマとして、FairLady Zをコンテンポラリーでシックなスポーツカーにデザインしてみました。
第二のハチロク、“Contemporary Coupe Style for AE86”コンセプトのモダンクーペ、『86 Style』です。
LIFE DESIGN信州2014 という信州に数多ある地域資源の活用につながるデザイン提案を募集し選考するデザインコンテストに出品した作品です。
誰よりも速く秋名峠を駆け抜ける藤原拓海のイメージから生まれた『Street-Fighter』コンセプトの“ハチロク”です。
『デザインクリエーション2012 デザインコンテスト』に出品した、香る微発泡「すき」の提案です。
「ボルボS60ポールスター」という、500馬力で四輪を駆動する恐るべきセダンをベースにした『Ashulla II』をデザインしました。
『それがそれであるところのそれ』本質への問いかけから始まる、新しい《意味の創造》を目指し、取り組んだデザインを紹介しています。
問題解決の方法をさまざまな人々と一緒に考え、解決手段を実践していく。このプロセスこそが《デザイン》だと考え、仕事をしています。 企業さんと一緒になって取り組んだデザインを紹介しています。
絵やイラスト、写真、デザインなど、オフワークでの活動を紹介しています。
本来、単なる《説明》であるはずの科学が、不変の真理のように語られている現代に異を唱える、そのようなブログです。